コンテンツへスキップ
乳がんいつでもなんでも相談室
乳がんの専門家があなたの質問にお答えします
メニュー
ホーム
Q&A一覧
診断
ホルモン療法
術後治療方針
化学療法
再発治療
放射線治療
手術
術後フォロー
分子標的治療
遺伝子検査
妊娠
HER2陽性乳がん
トリプルネガティブ乳がん
サプリメント
乳房再建
コロナ感染症
術後疼痛
緩和ケア
ホルモン陽性乳がん
未分類
リンパ浮腫
新規治療・治験
免疫療法
予防
質問フォーム
リンク集
乳がんいつでもなんでも相談室
>
Q&A
>
ホルモン療法
Q&Aカテゴリー: ホルモン療法
タモキシフェン副作用で子宮内膜が厚くなっていると言われましたが大丈夫でしょうか?
ホルモン療法を受けるべきかどうか迷っています。ホルモン療法の目的と必要性について教えてください
ホルモン治療後の更年期障害治療について教えてください
4ミリの非浸潤がんですが、タモキシフェンを内服するように勧められています。飲む必要があるのでしょうか?
ホルモン療法を終了しましたが、その後、女性ホルモンが 増えていたら 乳がんに何かしら 影響がでるのでしょうか?
ホルモン療法、化学療法が効かなくなってからイブランスやベージニオは効果ないでしょうか?
ホルモン受容体が弱陽性の場合、ホルモン治療の効果は期待できるのでしょうか?
ホルモン療法を10年した後でも再発のリスクは多少あるのでしょうか?
非浸潤癌は転移はしないとの事ですが、ホルモン療法は必須なのでしょうか?
タモキシフェンとトラマールの併用について、大丈夫でしょうか?
タモキシフェン服用中に生理が来ました。大丈夫でしょうか?
非浸潤性乳がんの術後にタモキシフェンを内服していますが、下肢に血栓が見つかりました。中止した方がいいでしょうか?
タモキシフェンを服用していますが下肢血栓ができました。内服を継続するべきでしょうか?
ゾメタとフェソロデックス の投与間隔について、同じ月では打てないと言われました
タモキシフェン内服中に子宮筋腫が大きくなってしまいました。タモキシフェンを中止出来ますか?
タモキシフェンとの併用は問題ないでしょうか?
嚢胞内乳頭癌でしたが、ホルモン療法は必要でしょうか?
閉経しているのでしょうか?このままのホルモン療法でいいのでしょうか?
肌荒れ、シミケアにLシステインやトランシーノのサプリは飲んでいいのでしょうか
ホルモン療法に化学療法を付け加えた方がいいでしょうか?LHRHアゴニストの併用は必要でしょうか?
投稿ナビゲーション
前のページ
ページ
1
ページ
2
ページ
3
ページ
4
次のページ