ホルモン治療後の更年期障害治療について教えてください

2020年9月7日   

2009年38歳の時、乳房温存手術、抗がん剤の治療、タモキシフェンによるホルモン治療を10年を受けました。生理は術後に戻ることなく更年期障害の症状が年々強くなりました。現在の所再発がなく、症状を和らぐため更年期障害治療は受けても大丈夫でしょうか?どんな治療を受けられるでしょうか?漢方による治療を受けても大丈夫でしょうか?注意すべき点はありますか?お手数おかけしますが、宜しくお願いします。

乳癌の手術、抗癌剤治療、10年間のタモキシフェン内服治療を終了されて、現在更年期障害の症状が気になるのですね。長い治療お疲れ様でした。
乳癌診療ガイドラインでは、以下のように書かれています。
・乳癌を発症された方の更年期障害は(主にホットフラッシュ)は、治療開始数ヶ月をすぎると次第に軽減するので、症状が軽度であれば経過観察で良い。症状が強い場合、QOL改善のため様々な対応がなされている。
・乳癌術後の患者さんには、ホルモン補充療法は行うべきでない。(乳癌再発が増加する報告があるため)
・大豆イソフラボンや漢方薬が試みられることがあるが、これらが実際に有用かどうかはまだわかっていない。
・鍼療法の効果も検討されており,確定的ではないがその効果は期待できる。
 実際の臨床では、ホットフラッシュなど更年期症状がみられる方には、漢方薬をお出しすることが多いです。漢方薬にも何種類かあり、人によって効果の程度が異なるので、実際に内服してみないと効果がわかりません。
漢方薬にも副作用はあります。
まずは主治医の先生に相談してみて漢方薬から始められてはいかがでしょうか。
文責:広島大学病院乳腺外科 角舎学行