放射性肺臓炎について
2023年8月28日 放射線治療
1年前に乳がんステージ1.ルミナール
ご質問ありがとうございます。ご質問にある通り、通常、症状がない場合には検査を行いませんので、放射線治療医の言われた100人に1人というのは症状を呈する放射線肺炎の頻度となります(約1~2%)。放射線肺炎は、放射線治療中や放射線治療終了直後に生じるのではなく、放射線治療後数か月~1年以内に生じることが多いです。放射線肺炎の治療については、無症状の場合には治療は不要です。症状が強い場合にはステロイドの内服を行いますが、ステロイドの減量により一旦軽快した症状が再度増悪することがあります。そのため、症状が軽い場合にはステロイドを投与せずに無治療または対症療法で経過を見ることが多いです。
心臓への影響については、左乳房の場合に生じることがありますが、放射線により心臓へ影響が出るのは照射後数年以降となります。また、最近では照射技術の進歩により、左乳房でも心臓へ照射される線量を低減することが可能となりました。したがって、そのリスクは昔と比べるとかなり減っており、照射をした場合でも心臓死は増えないという報告もあります。なお、今回は右乳房への照射であり、動悸と放射線治療は関係がないものと思われます。
文責:広島大学附属病院放射線治療科 西淵いくの