ホルモン療法を10年した後でも再発のリスクは多少あるのでしょうか?

2020年8月6日   

ニュースで乳がんの特集を見て、自分もこの年で体もあまり丈夫な方では無いので万が一の場合すぐに対処できるように最近自分なりに少し調べており、疑問に思うことがあったのでフォーラムを利用させて頂きました。ホルモン療法は5年、又は10年を一区切りとして治療し、再発のリスクも継続期間が長い方が   低いという事は理解したのですが10年治療した後でも再発のリスクは多少あるのでしょうか?そもそもなぜリスクが減るのかに関してはどこにも載っていなかったのですが、エストロゲン受容体の働きが弱まるからですか?最近の自粛自粛のご時世の中自分の将来にモヤモヤとした不安を抱えており、女性という事から不安があるため今回質問させて頂きました。図々しいかもしれませんが回答頂ければ幸いです。

乳がんの診断がついたら、治療が始まります。画像に写っているがんを手術で取り除き、画像に写っていないがん(微小転移のこと)はおひとりおひとりの患者さんにとって適切な追加治療(放射線療法、薬物療法)でやっつけます。しかし、微小転移のうち増殖の速い、あるいは治療効果の乏しいグループが術後早期に再発してしまいます。再発のピークは術後1~3年の術後早期にあり、その後、徐々に再発は減っていきますが、術後5年たっても10年たっても再発がなくなることはありません。

薬物療法で死に絶えていくがん細胞がいる中で、近年の研究では、治療による攻撃から身を守るため休眠状態に入るがん細胞もいることがわかってきています。治療が終わり「嵐が過ぎ去った」のち、休眠していたがん細胞の中に、休眠から目覚め活動を再開するものが現れ、それらが晩期再発を起こすと考えられています。

化学療法は切れ味鋭くがんをやっつけ、ホルモン療法はじっくりとがんの増殖を防いでくれます。これまで臨床試験の結果をふまえて、治療のメリット・デメリットを検証しながら、ホルモン療法の治療期間は2年→5年→10年と長くなってきました。「再発リスクはゼロでなければならない」という考え方を持つと、不安な気持ちにとらわれがちになってします。「再発リスクはゼロではないということ」を受け止め、「リスクの程度がどのくらいか」を考え、「リスクを減らすために最適の治療を選択し頑張ってきた自分が今ここにいる」ということを再確認いただければと思います。あなたの周りには、何かの時に寄り添ってくれる仲間がたくさんいます。

 

文責:はつかいち乳腺クリニック 川渕義治