秋も深まる11月4日(土)第77回まちなかリボンサロンがありました。
連休の中日でしたが、70名を超える参加者がぞくぞくと集まってこられ会場は満席、賑やかなスタートとなりました。
ミニレクチャーは広島大学病院乳腺外科、舛本法生先生による「乳がんのホルモン療法と副作用対策」で、どんなタイプの乳がんにホルモン療法が効くのか、
ホルモン治療の種類や治療期間などのほか、副作用と対策についてなど、とても貴重なお話をわかりやすく説明してくださいました。
また、新薬の情報や、ホルモン治療のメリット、デメリットについても話され、会場からの活発な質問にも丁寧に答えてくださいました。
その後のおしゃべりタイムでも、医療者らはテーブルをまわり、質問に答えたり、時折、賑やかな笑い声も聞こえてきます。
あっという間に16時を過ぎ、皆さんお話は尽きませんが、また来月お会いしましょう!と来月のお知らせがありました。
次回は12月2日(土)14時、同じ場所で開催、ミニレクチャーには、呉医療センター・中国がんセンター乳腺外科 重松英朗先生においでいただき
「乳がんの最新トピックス」と題してお話しいただきます。
また、この日、2017まちなかリボンサロン大忘年会が行われます。皆さま、奮ってご参加ください。サロンでおなじみの医師ら医療従事者も楽しみにしておられます。豪華景品が当たるかもしれないビンゴゲームもあります。
日時:12月2日(土)18:00~
会費:4,000円
場所:三ツ星屋台 紙屋町店(中区大手町1-4-31)※エディオン新館裏 すし亭のビル3F
事前申し込み要:まちなかリボンサロン事務局まで info@pinkribbon-h.com tel.082-544-0727
※およそ1週間前までにお申し込みください。
それでは12月2日(土)今年最後のまちなかリボンサロン、皆さま、元気に集まりましょう!