あなたとあなたの大切な人を
乳がんから守るために
カープピンクリボンバッジプロジェクトにご協賛ください
ピンクリボンは、乳がんに取り組む活動のシンボルです。
広島大学病院乳腺外科の医師たちが、広島東洋カープの協力を得て、カープピンクリボンバッジを誕生させました。
そのバッジデザインを譲り受け、ピンクリボン活動の支援に役立てるために立ち上げたプロジェクトです。
バッジの協賛お買い上げで、ご支援ください。1個500円
バッジ1個ごとに100円の寄付を、次のような活動に寄付いたします。
- 乳がんについて、正しい知識を学び合う学習会
- 乳がん早期発見の取り組み
- 乳がん体験者のQOL(生活の質)を高める活動
がんの早期発見・治療を促す「がん検診へ行こうよ」が7月21日開催され、NPO法人ひろしまピンクリボンプロジェクトもこの日、かば広場で乳がん啓発活動を行います。

冊子類は希望者へ無料で差し上げます。
ピンクリボン活動の紹介、冊子無料配布、自己検診指導などのほか、カープピンクリボンバッジなどのグッズを協賛販売します。

美しいスタンドができました。7月21日(金)マツダスタジアムで初登場!安田女子大学家政学部造形デザイン学科の先生と学生さんたちが製作してくださいました。
このほか、シークレットなカープピンクリボングッズもお披露目予定!
7月21日(金)マツダスタジアム かば広場でお待ちしています!
カープピンクリボンバッジプロジェクト 2016年度 バッジの協賛の実績から、乳がんに関する活動を行う5団体に助成が決定しました。
⇒ 詳しくはこちら