まちなかリボンサロン
ハイブリット形式で開催していましたが、現在はオンラインのみで行っています。

2023年4月15日(土)第135回まちなかリボンサロン(WEB形式)開催の報告

第135回まちなかリボンサロンが開催され、広島市立広島市民病院薬剤部 水上皓喜先生に『腎機能からみた薬について考えてみよう~乳がん治療薬とうまく付き合う方法~』と題してご講演いただきました。

腎機能の説明とそれに関わる薬の効果、副作用について詳しくご説明いただきました。

チャットに寄せられた質問にも丁寧に答えていただき、1時間があっという間に過ぎました。サロン後のアンケートには「腎臓の機能について学ぶ機会がなかったので、とても興味深かったです」「血液検査の結果を見ながら聞いていて、今まで気にしたことがなかった記号と数値の意味を知ることができました。」といった声が寄せられました。

次回のまちなかリボンサロンは、『がん患者さんの「自分らしく生きる」に寄り添う就労支援』と題して、三菱ケミカル株式会社広島事業所 産業医 甲斐あずさ先生にお話いただきます。

ミニレクチャー終了後には、オンラインおしゃべり会も開催しております。

皆さんのご参加お待ちしております。

2023年3月4日(土)第134回まちなかリボンサロン(WEB形式)開催の報告

第134回まちなかリボンサロンが開催され、広島大学病院形成外科 佐々木彩乃先生に『乳房再建~方法と特徴~』と題してご講演いただきました。

乳房再建の方法、主に乳房インプラントによる再建と自家組織による再建について、それぞれのメリットとデメリットをわかりやすく説明していただきました。

サロン終了後のアンケートでも、「再建方法の長所短所が良く分かり、大変有り難かったです。」「手術から期間が経ってからでも可能と聞き、とても勉強になりました。」との感想が寄せられました。

次回のまちなかリボンサロンは、広島市立広島市民病院薬剤部 水上皓喜先生に『腎機能からみた薬について考えてみよう~乳がん治療薬とうまく付き合う方法~』と題してお話いただきます。

次回は第3土曜日ですのでお間違いないように。ご参加お待ちしております。

2023年2月4日(土)第133回まちなかリボンサロン(WEB形式)開催の報告

第133回まちなかリボンサロンが開催され、広島大学病院放射線治療科 西淵いくの先生に「解説します‼乳がんに対する放射線治療の全て」と題してご講演いただきました。

乳がん術後、局所領域再発、転移、それぞれに対しての放射線治療について、詳しく説明していただきました。

また、放射線治療による副作用の特徴や、その対策なども説明され、チャットでの多くの質問にも丁寧に答えてくださいました。

ミニレクチャー後にはオンラインおしゃべり会も開催され、参加者アンケートには「短期照射、再照射の可能性など疑問に思っていたことが解決されて大変有意義でした。」「薬物だけでなく放射線治療の進歩に力強さを感じました。」との感想が寄せられました。

次回のまちなかリボンサロンは、3月4日(土)14時から、広島大学病院形成外科  佐々木彩乃 先生に『乳房再建~方法と特徴~』と題してお話いただきます。

それでは、また来月、皆さまの参加をお待ちしています。

2023年1月7日(土)第132回まちなかリボンサロン(WEB形式)開催の報告

2023年1月7日(土)第132回まちなかリボンサロンがWEB形式で開催されました。

今回は,「病院では教えてくれない抗がん剤治療後の髪のケア」と題して、美容院チャミクール 村上雅美先生にご講演いただきました。

治療のため頭髪に悩みを抱えた方も多くいらっしゃることから、画像を取り入れて、とてもわかりやすく説明していただきました。

治療中の身近で切実な問題でありながら、病院ではなかなか聞けないテーマということもあり、56名の方が参加され、ミニレクチャー後のQAコーナーにもたくさんの質問が寄せられました。

サロン終了後の参加者アンケートでは「もっと早く聞きたかったと思いました。ウイッグのお店でもパンフレットでも、ここまで詳細な説明はありませんでした。」との感想も寄せられました。

次回は、2023年2月4日(土)14時から 広島大学病院放射線治療科 西淵いくの先生に「解説します‼乳がんに対する放射線治療の全て」と題してご講演いただきます。ぜひお申し込みください。

2022年12月3日(土)第131回まちなかリボンサロン(WEB形式)開催の報告

2022年12月3日(土)第131回まちなかリボンサロンがWEB形式で開催されました。

今回は、今年5月東広島市に開業された、ますもと乳腺クリニック院長 舛本法生先生に「乳がん術後を安心して過ごすために知っておこう~外来でよく受ける質問から今年のトピックスまで~」と題してご講演いただきました。

乳がん検診でマンモグラフィ検査を受けた場合の健診結果票の見方、エコー検査や乳房MRI検査についてもご説明いただきました。

乳がんのタイプ別に使える薬や術後のフォローアップ検査のこと、ホルモン療法についても、なぜホルモン療法をしているのか?また必要な理由について、わかりやすく説明していただきました。

情報が満載のミニレクチャーで、あっという間に時間が過ぎました。

サロン後の参加者アンケートには、「新しい薬についての情報が知れて良かったです。」「Q&Aやおしゃべり会でも、わからないことを知れたり、主治医にどう伝えたり尋ねればよいかのアドバイスを聞け、不安が少し和らぎました」といった感想が寄せられました。

2023年最初のまちなかリボンサロンは、1月7日(土)14:00から開催します。
「病院では教えてくれない抗がん剤治療後の髪のケア」と題して、美容院チャミクール 村上雅美先生にご講演いただきます。どうぞお楽しみに!

皆さま、お身体大切に良いお年をお迎えください。