コンテンツへスキップ

乳がんいつでもなんでも相談室

乳がんの専門家があなたの質問にお答えします

  • ホーム
  • Q&A一覧
    • 診断
    • ホルモン療法
    • 術後治療方針
    • 化学療法
    • 再発治療
    • 放射線治療
    • 手術
    • 術後フォロー
    • 分子標的治療
    • 遺伝子検査
    • 妊娠
    • HER2陽性乳がん
    • トリプルネガティブ乳がん
    • サプリメント
    • 乳房再建
    • コロナ感染症
    • 術後疼痛
    • 緩和ケア
    • ホルモン陽性乳がん
    • 未分類
    • リンパ浮腫
    • 新規治療・治験
    • 免疫療法
    • 予防
  • 質問フォーム
  • リンク集
乳がんいつでもなんでも相談室 > Q&A > 再発治療

Q&Aカテゴリー: 再発治療

再発治療の費用が高くていつまで払えるか不安です

右胸の乳がんを全摘しましたが局所に再発しました。タモキシフェンが効かなかったのでしょうか?抗がん剤治療を勧められましたが、抗がん剤治療はしたくありません。

乳がんの卵巣転移に対してベージニオ+フェソロデックスを使用中です。この度フェソロデックスをアロマターゼ系の薬に変えてみないかと言われたのですが、今の薬が効いてるのに変える意味があるのでしょうか?

術後肋骨の痛みがありますが、転移なのでしょうか?

化学療法で、再発した胸骨傍リンパ節転移は現在は消えていますが、今後どうしたらいいのでしょうか?

イブランスが効かなくなったため増量しましたが効果はあるのでしょうか?

アバスチン+パクリタキセルが効き過ぎて皮膚転移があったところの一部に肋骨が見え始めました。抗がん剤が効きすぎてこうなったとのことですが治療を中断すべきなのでしょうか?

ホルモン療法、化学療法が効かなくなってからイブランスやベージニオは効果ないでしょうか?

乳がんが再発しました。自家がんワクチン療法を受けたいです

HER2陽性乳がんの局所再発後の治療について教えて下さい

粘液癌 再発の治療について教えて下さい

ホルモン治療はやりつくしました。化学療法もかなりやりましたが、他に良い治療はないでしょうか?

乳がんの腹膜播種が疑われています。治療はどうしたらいいでしょうか?

術後9年で骨転移と対側腋窩リンパ節転移がみつかりました。フェソロデックス+ランマーク治療で大丈夫でしょうか?

右胸下のあばら骨、もしくは肺のあたりに違和感があり、押すと痛みを感じます。骨転移でしょうか?

トリプルネガティブ乳癌の治療について教えて下さい

HER2陽性の診断基準について教えて下さい

ステージIVのホルモン陽性HER2陰性乳がんです。まだ他に治療法はあるでしょうか?

ホルモン陽性HER2陰性再発乳がんでリンパ節、肝臓、骨転移しています。今後、可能な治療について教えて下さい

全摘した胸に局所再発する事は有るのでしょうか?

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 次のページ
プライバシーポリシー
©   乳がんいつでもなんでも相談室