コンテンツへスキップ

乳がんいつでもなんでも相談室

乳がんの専門家があなたの質問にお答えします

  • ホーム
  • Q&A一覧
    • 診断
    • ホルモン療法
    • 術後治療方針
    • 化学療法
    • 再発治療
    • 放射線治療
    • 手術
    • 術後フォロー
    • 分子標的治療
    • 遺伝子検査
    • 妊娠
    • HER2陽性乳がん
    • トリプルネガティブ乳がん
    • サプリメント
    • 乳房再建
    • コロナ感染症
    • 術後疼痛
    • 緩和ケア
    • ホルモン陽性乳がん
    • 未分類
    • リンパ浮腫
    • 新規治療・治験
    • 免疫療法
    • 予防
  • 質問フォーム
  • リンク集
乳がんいつでもなんでも相談室 > Q&A

Q&A

  • ≫診断
  • ≫術後治療方針
  • ≫ホルモン療法
  • ≫再発治療
  • ≫手術
  • ≫HER2陽性乳がん
  • ≫放射線治療
  • ≫化学療法
  • ≫遺伝子検査
  • ≫トリプルネガティブ乳がん
  • ≫術後フォロー
  • ≫分子標的治療
  • ≫妊娠
  • ≫乳房再建
  • ≫ホルモン陽性乳がん
  • ≫サプリメント
  • ≫コロナ感染症
  • ≫術後疼痛
  • ≫リンパ浮腫
  • ≫緩和ケア
  • ≫未分類
  • ≫免疫療法
  • ≫新規治療・治験
  • ≫予防

針生検を受けた方がいいでしょうか?

脳への転移について放射線治療をしたら脳壊死による浮腫になりました。手術もしくは抗がん剤を勧められていますが、どうしたら良いでしょうか?

EC療法をやっていますが、腕に血管痛があり突っ張ります。血管炎と言われましたが大丈夫でしょうか?

マンモグラフィで石灰化が見つかり不安です 

イブランス内服していますが白血球が下がって減量しても休薬が必要です。どうしたらいいでしょうか?

異時性両側乳がんで、遺伝子検査でBRCA1陽性でした。今度の手術の術式はどうしたらいいでしょうか?

トリプルネガティブ乳がんの再発リスクについてお聞きします

閉経前なのに術後ホルモン療法がリユープリン+アナストロゾールです。大丈夫でしょうか?

病理検査の途中報告で「異形乳管過形成」「乳がんをより疑います」と書いてありました。現段階で乳がんの可能性がどれくらいか分かりますでしょうか。

乳輪乳輪温存して、左胸全摘出いたしましたが、乳頭側浸潤がんで断端陽性となりました。何とか乳輪は残せないでしょうか?

遺伝性乳がんです。乳房全切除を予定していますが、乳輪乳頭を残しても大丈夫でしょうか?

オンコタイプDXの結果、再発スコアが高かったのですが、化学療法をしなくてはいけないでしょうか?

1ミリ未満の浸潤がんで術後無治療は大丈夫なのでしょうか?

血性乳汁分泌が続きます。今の時点で乳管造影を行い、腫瘍が良性か悪性か判断する事は出来ないのでしょうか?

母乳にがん細胞は入ったりするのでしょうか?

術後16年経過したのに、まだ定期受診が必要でしょうか?

センチネルリンパ節生検の表記の内容がよくわかりません

これから手術を受ける予定ですが、いくつか質問があります

術後ホルモン療法は必要でしょうか?

オンコタイプDX検査をした方が良いでしょうか?

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 14 固定ページ 15 固定ページ 16 … 固定ページ 30 次のページ
プライバシーポリシー
©   乳がんいつでもなんでも相談室