コンテンツへスキップ

乳がんいつでもなんでも相談室

乳がんの専門家があなたの質問にお答えします

  • ホーム
  • Q&A一覧
    • 診断
    • ホルモン療法
    • 術後治療方針
    • 化学療法
    • 再発治療
    • 放射線治療
    • 手術
    • 術後フォロー
    • 分子標的治療
    • 遺伝子検査
    • 妊娠
    • HER2陽性乳がん
    • トリプルネガティブ乳がん
    • サプリメント
    • 乳房再建
    • コロナ感染症
    • 術後疼痛
    • 緩和ケア
    • ホルモン陽性乳がん
    • 未分類
    • リンパ浮腫
    • 新規治療・治験
    • 免疫療法
    • 予防
  • 質問フォーム
  • リンク集
乳がんいつでもなんでも相談室 > Q&A > 再発治療

Q&Aカテゴリー: 再発治療

内胸リンパ節転移再発に対する治療はどうしたら良いでしょうか?

腋窩リンパ節郭清術後の治療について悩んでいます。

今後の治療の選択肢について

トリプルネガティブ乳癌の右鎖骨上リンパ節転移治療について教えてください

HER2陽性乳がん術後ですが、新しく乳がんができました

縦郭リンパへの転移治療について教えてください

民間療法に頼ってしまった結果、StageⅠで手術したにも関わらず今はStageⅣの全身に骨転移を起こしてしまいました。

イブランス内服による副作用対策

転移再発トリプルネガティブで、PD-L1陽性です。術後抗がん剤は何が良いでしょうか?

骨転移があり、ランマーク、ベージニオ、リュープリンを使用しCRになりました。今後の治療について質問があります

イブランスとベージニオのどちらを選んだらいいか迷っています

トリプルネガティブで今年2月に肺転移、リンパ節転移発覚。ハラヴェンは効果が弱くなって来ました。次の治療法について教えてください。

再発乳がんで治療中です パージェタをやめてハーセプチンのみだとどうなりますか?

腫瘍マーカーが急上昇していますが画像に転移見られませんどのように治療していけば良いでしょうか?

局所再発部分の手術と卵巣除去手術について

手術か化学療法か

局所再発後にサブタイプが変わった乳がんの治療について教えてください

ホルモン陽性/HER2陰性乳がんで、術後3年半での縦隔リンパ節再発に対して摘出をしました。今後の治療について教えてください

局所再発後の治療について

乳がんからの卵巣転移について

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 4 次のページ
プライバシーポリシー
©   乳がんいつでもなんでも相談室