コンテンツへスキップ

乳がんいつでもなんでも相談室

乳がんの専門家があなたの質問にお答えします

  • ホーム
  • Q&A一覧
    • 診断
    • ホルモン療法
    • 術後治療方針
    • 化学療法
    • 再発治療
    • 放射線治療
    • 手術
    • 術後フォロー
    • 分子標的治療
    • 遺伝子検査
    • 妊娠
    • HER2陽性乳がん
    • トリプルネガティブ乳がん
    • サプリメント
    • 乳房再建
    • コロナ感染症
    • 術後疼痛
    • 緩和ケア
    • ホルモン陽性乳がん
    • 未分類
    • リンパ浮腫
    • 新規治療・治験
    • 免疫療法
    • 予防
  • 質問フォーム
  • リンク集
乳がんいつでもなんでも相談室 > Q&A > 術後治療方針

Q&Aカテゴリー: 術後治療方針

術前化学療法により完全奏功しなかった場合の予後、治療について教えてください

オンコタイプDXの結果を受け、化学治療を受けるか否か悩んでいます

ルミナールAでリンパ転移ありの症例に化学療法の上乗せ効果はあるのでしょうか?

オンコタイプの結果は良かったのにそれでも医師に抗がん剤を勧められます。

乳がん術後の抗がん剤の選択について教えてください

術後治療がホルモン療法と放射線治療になりました。化学療法なしで大丈夫か不安です。また、非浸潤性小葉がんは治療なしで大丈夫でしょうか?

ホルモン感受性の低い乳がんに対する術後治療を教えてください

トリプルネガティブ乳がんの再発リスクについてお聞きします

オンコタイプDXの結果、再発スコアが高かったのですが、化学療法をしなくてはいけないでしょうか?

オンコタイプDX検査をした方が良いでしょうか?

腋窩リンパ節郭清をしましたが、化学療法が必要でしょうか?

乳房パジェット病と非浸潤性乳管癌の予後について教えてください

手術後の治療について、ホルモン療法だけでいいのでしょうか?

浸潤性微小乳頭がんについて、予後が悪いそうですが詳しく教えてください

トリプルネガティブ乳がん で、術後ゼローダ内服中です。他によい治療法はあるのでしょうか?

手術日は決まりましたが術後の治療方針を教えてもらえません

パクリタキセルで薬疹がでました。これ以上治療が必要でしょうか?それともこれで中止してもいいでしょうか?

浸潤性小葉癌 7×5センチ リンパ節への転移なし ホルモン受容体陽性 HER2陰性 ki67 20%ですが化学療法が必要でしょうか?

トリプルネガティブ乳がんです。術前化学療法を行いましたが効果がありませんでした。術後に勧められる治療を教えてください

トリプルポジティブ乳がんの術後治療について教えて下さい

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 次のページ
プライバシーポリシー
©   乳がんいつでもなんでも相談室