コンテンツへスキップ

乳がんいつでもなんでも相談室

乳がんの専門家があなたの質問にお答えします

  • ホーム
  • Q&A一覧
    • 診断
    • ホルモン療法
    • 術後治療方針
    • 化学療法
    • 再発治療
    • 放射線治療
    • 手術
    • 術後フォロー
    • 分子標的治療
    • 遺伝子検査
    • 妊娠
    • HER2陽性乳がん
    • トリプルネガティブ乳がん
    • サプリメント
    • 乳房再建
    • コロナ感染症
    • 術後疼痛
    • 緩和ケア
    • ホルモン陽性乳がん
    • 未分類
    • リンパ浮腫
    • 新規治療・治験
    • 免疫療法
    • 予防
  • 質問フォーム
  • リンク集
乳がんいつでもなんでも相談室 > Q&A

Q&A

  • ≫診断
  • ≫術後治療方針
  • ≫ホルモン療法
  • ≫再発治療
  • ≫手術
  • ≫HER2陽性乳がん
  • ≫放射線治療
  • ≫化学療法
  • ≫遺伝子検査
  • ≫トリプルネガティブ乳がん
  • ≫術後フォロー
  • ≫分子標的治療
  • ≫妊娠
  • ≫乳房再建
  • ≫ホルモン陽性乳がん
  • ≫サプリメント
  • ≫コロナ感染症
  • ≫術後疼痛
  • ≫リンパ浮腫
  • ≫緩和ケア
  • ≫未分類
  • ≫免疫療法
  • ≫新規治療・治験
  • ≫予防

トリプルポジティブ乳がんの術後治療について教えて下さい

HER2陽性乳がん術後11年目ですが再発が心配です

タモキシフェン内服中に子宮筋腫が大きくなってしまいました。タモキシフェンを中止出来ますか?

閉所恐怖症で、トモセラピーにはいることができません。どうしたら良いのでしょうか?

閉経前乳がんでリンパ節転移3個ありました。オンコタイプDXの結果では化学療法なしでも良いのでは言われましたがどうなのでしょうか?

ホルモン治療はやりつくしました。化学療法もかなりやりましたが、他に良い治療はないでしょうか?

タモキシフェンとの併用は問題ないでしょうか?

マンモトーム生検で飛び散ったがん細胞は増殖しないのでしょうか?

非浸潤がんの診断だったのにセンチネルリンパ節に微小転移がありました。どうしてでしょうか?

内視鏡補助手術だときれいな手術をしてもらえるのでしょうか?

マンモトーム生検で非浸潤性小葉がんと診断されました。経過観察でもいいのでしょうか?

嚢胞内乳頭癌でしたが、ホルモン療法は必要でしょうか?

生検してもらったほうが良いでしょうか?

病理検査でリンパ節にマクロ転移が見つかりました。抗がん剤での治療が必要でしょうか。

化学療法で薬疹が出ました 続けても良いでしょうか?

トリプルネガティブ乳がんと診断されました 治療成績を教えて下さい

閉経しているのでしょうか?このままのホルモン療法でいいのでしょうか?

マンモトーム生検の安全性についてお聞きします

非浸潤癌温存術後ですがHER2 3+の場合ハーセプチン投与は推進されますか?

HER2陽性乳がんですが、ウィークリーパクリタキセル+ハーセプチン→ハーセプチン9ヶ月のみでした。大丈夫でしょうか?

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 21 固定ページ 22 固定ページ 23 … 固定ページ 30 次のページ
プライバシーポリシー
©   乳がんいつでもなんでも相談室